トップページに戻る     トップページに戻る  
 
 

 
 
14世紀からはじまる500年の歴史 

ロシア絵画の旅 はじまりはトレチャコフ美術館 
 
カバー写真

西洋美術史のなかでも独自の輝きをはなっているロシアの絵画。
19世紀のモスクワの大商人トレチャコフが始めたロシア絵画の一大コレクション「トレチャコフ美術館」の展示室を案内しながら
日本ではまだまだ充分に知られていないロシア絵画の世界とそれを生みだした画家たちの物語を、はじめての人にやさしく語る美術案内。
ロシア絵画の豊かな水脈をたどり、芸術の国ロシアの美と感性を身近に堪能できる1冊。

      (モノクロ図版128点収録)
 

定 価:2200円+税

著者ポルドミンスキイ
訳者尾家順子(おおや じゅんこ)
ISBN978-4-903619-37-8 C0398 
出版年:2012.11
判型:A5判 頁数:264ページ
在 庫:アリ 
分 野:美術 ロシア
▼目次/著者・訳者について


カバー写真




 
読者の声

群像社の書籍に関するご感想をinfo@gunzosha.comまでお寄せください。 


Copyright (c) GUNZOSHA Publishing Co., 2000 All Rights Reserved.
1-5-17-32, 113-0033, Tokyo, JAPAN TEL/FAX 81-3-5803-9515
#####mailto:info@gunzosha.com#####