定 価:2000円 税別
ヴラジーミル・ミハイロヴィチ・サンギ(1964-) 1935年、サハリン州ノグリキ生まれ。レニングラード教育大学(サンクトペテルブルグ)を卒業し、故郷のサハリンで『ニヴフの伝説』を執筆した。その後モスクワに居住し、散文作品集、詩集を次々に発表。1985年に『ケヴォングの嫁取り』を含む作品集『ルンヴォ集落への旅』でロシア国家賞を受賞、北方先住民族の作家として高く評価される。ペレストロイカ以後、サハリンに移住し、ニヴフの文化を伝えるプロジェクトに取り組む。先住民族の権利を守る活動は国際的にも広く知られている。 田原 佑子 サハリン(樺太)のコルサコフ(大泊)生まれ。大阪外国語大学ロシア語学科卒業、早稲田大学大学院(露文専攻修士課程)修了。訳書にサンギ『サハリン・ニヴフ物語』(北海道新聞社)、ピークリ『オキヌさんの物語』(共訳、恒文社)がある。札幌市在住
群像社の書籍に関するご感想をinfo@gunzosha.comまでお寄せください。