定 価:1800円 税別
電子版をシナノブックで販売中!
<目次> 長い長い冬 Длинная зима そして短い夏 Кароткое лето 人と暮らし Люди и жизнь 北 へ Поездка на север サハリンの韓人たち Сахаринские корейцы 「サハリン逍遥」によせて バイチャゼ・スヴェトラナ 片山通夫 (かたやま・みちお) フォトジャーナリスト。1944年、大阪生まれ。 1966年に中国文化大革命勃発をスクープして写真の道に入り、ベイルート、キューバなどを取材。その後15年のブランクを経て、1990年よりブルガリアを拠点に激変する東欧諸国を取材。 1999年よりサハリンにたびたび通い、数奇な運命をたどったサハリン在住コリアンの証言を集めてきた。 著書・写真集に『セピア色の世界』『北の大地に生きる』『サハリン物語』(以上、リトル・ガリヴァー社)、『サハリン』(未知谷)、『あるサハリン在留朝鮮人の生涯』(凱風社)などがある。 国内はもとより、韓国、ドイツ、フランス、ブルガリア、ロシアでも写真展を開催。
片山通夫 (かたやま・みちお) フォトジャーナリスト。1944年、大阪生まれ。 1966年に中国文化大革命勃発をスクープして写真の道に入り、ベイルート、キューバなどを取材。その後15年のブランクを経て、1990年よりブルガリアを拠点に激変する東欧諸国を取材。 1999年よりサハリンにたびたび通い、数奇な運命をたどったサハリン在住コリアンの証言を集めてきた。 著書・写真集に『セピア色の世界』『北の大地に生きる』『サハリン物語』(以上、リトル・ガリヴァー社)、『サハリン』(未知谷)、『あるサハリン在留朝鮮人の生涯』(凱風社)などがある。 国内はもとより、韓国、ドイツ、フランス、ブルガリア、ロシアでも写真展を開催。
群像社の書籍に関するご感想をinfo@gunzosha.comまでお寄せください。