群像社ロゴ     群像社ロゴ  


ロシアの空気を肌で感じてピアノの音に

私の音楽留学 

 

カバー写真


高校を卒業して間もなく、世界3大音楽院のひとつチャイコフスキー記念モスクワ音楽院に単身入学を決意した若者。はじめてのロシアでロシア語もよく分からないままはじまった6年間の留学生活には日々の苦労や発見があふれている。国際色豊かな学生たち、ロシアの心を伝える音楽や風景、留学生活のなかで肌で感じた印象を書き留めた卒業までの日々の記録。

定 価:900円 税別

著者坂本里沙子
ISBN978-4-910100-12-8 C0337
出版年:2020.8
判型:B6変型 頁数:112ページ
シリーズ名:ユーラシア文庫 17
在 庫:アリ
分 野:教育・芸術

目次
はじめに 留学するということ

T ロシア留学のきっかけ/留学生活の始まり/先生はナターシャ/おそるべきゴールジナ先生/伴奏法の試験/主張の仕方/カロークヴィウム/友人の卒業試験/ゴールジナ先生の中間試験/室内楽/練習室のおばちゃん/ロシアの道/ゴールジナ先生の最終試験/上の階の人
U コムナルカでの生活のはじまり/ピアノ探しの旅/三年生の授業/ピアノを弾くこと/練習室取りのプロ/ピアノ教育法//ロシア語の先生/三年生の後期試験/初見の試験/伴奏法の試験曲/ピアノで交流/楽譜を落としたら……/楽譜とコピー/五十のロシア民謡/校内散策/合わせ/練習室/演奏旅行/先生のコンサート/ラフマニノフの言葉/調律の授業/牡丹雪とラフマニノフ/難関の伴奏法/左手のためのシャコンヌ
 
V 伴奏法の卒業試験/室内楽の試験/次は教育法/卒業試験/卒業式 

おわりに その土地になじむということはじめに  

坂本 里沙子(さかもと りさこ)
福島県いわき市生まれ、神奈川県大磯町育ち。 桐朋女子高校音楽科卒業後、2012年、ロシア国立モスクワ音楽院入学。2014年、スクリャービン国際コンクール第2位、若いピアニストのためのリガ国際コンクール第1位。2019年、ロシア国立モスクワ音楽院卒業、ロシア国家演奏家資格を取得し帰国。国内外の多数のコンサートに出演している。



 
読者の声

群像社の書籍に関するご感想をinfo@gunzosha.comまでお寄せください。 


Copyright (c) GUNZOSHA Publishing Co., 2000 All Rights Reserved.
1-5-17-32, 113-0033, Tokyo, JAPAN TEL/FAX 81-3-5803-9515
##### info@gunzosha.com #####